富山県高岡で100年の歴史を持つ漆器店。伝統の漆器を現代の価値観で甦らせる商品をプロデュースしています。
TOP > 作り手と出会うTOP >漆器くにもと 國本 耕太郎 さん
高岡の漆器はその技を
|
||
國本氏の制作パートナー、 |
iPhoneカバーを作った
|
|
日本全国を見れば、まだまだやれることはいっぱいある。國本氏は、デザイナーとコラボレーションしたiPhoneカバーのほか、全国の職人たちともっとコラボしたいと考えている。「毎年、東京のデパートで『伝統の技展』という催しが開催されるんだけど、そこには必ず行くようにしているんです。そこで、全国から集まるいろんな若い職人さんと会うのが刺激になるんです。世界遺産で話題の平泉の秀衡塗とのコラボで商品を作ったり、桐箪笥の職人さんとは箪笥の引き手に螺鈿を入れたり、桐で作ったトランクに螺鈿と錆絵を施したりとか、新しいアイデアや商品もそんなとこから生まれてきます。全国を見れば、やれることはいっぱいある。海外戦略も考えてるくらいです」。 |
國本氏とグラフィックデザイナーとのコラボレーションが生んだ |
|
漆器を、よりカジュアルに、手軽に
|
作り手一覧
このサイトはグローバルサインにより認証されています。SSL対応ページからの情報送信は暗号化により保護されます。 |
Copyright (C) 2011-2022 Nipponism.jp, All rights reserved.